千葉工業大学 一般選抜学生募集要項
41/50

5 合 格 発 表案内図等受験料負担軽減制度実施方法募集要項共通事項学部・学科編成412月9日(月)17:00 ~2月13日(金)終日2月24日(火)17:00 ~ 3月2日(月)終日3月9日(月)17:00 ~3月16日(月)終日⑴合否の確認⑵注意事項利用期間<全試験共通>①入学後、各学科とも実験・実習が重要視されます。このため、色覚に異常がある場合は、修学上困難を伴うことも予想されます。なお、合否の決定に影響はありません。②病気や負傷、心身の障がい等により、受験時に配慮を希望する方は、入試広報部へ申請をしてください。この申請は受験・修学上の合理的配慮を行うために確認するもので、合否判定および出願可否に影響するものではありません。また、申請に基づいて検討し、病気・負傷や障がいの種類、程度に応じて必要な配慮を行いますが、すべての希望に沿えるとは限りませんのでご了承ください。申請方法については本学Webサイトを参照してください。③試験場の近隣において、資料の配布等を行っている場合がありますが、本学とは一切無関係です。発生した事故に対して、本学は一切の責任を負いかねます。④試験当日、学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症(指定感染症を含む)に罹患し治癒していない場合は、他の受験生や監督者等への感染のおそれがありますので、受験をご遠慮願います。試験当日の体調管理については十分に注意してください。ただし、病状により学校医その他の医師において伝染のおそれがないと認めたときは、この限りではありません。下記の通り、インターネットによる合否案内を行います。パソコン・スマートフォン等から必ず合否の確認をしてください。通信料金は利用者ご自身のご負担となります。また、「誤操作」・「見間違い」等を理由としたトラブルについては、本学は一切責任を負いかねます。マイページにログイン後、[合否結果の確認]ページにアクセスし出願情報を選択してください。試験種別5教科基準点型入学試験(共通テスト利用)大学入学共通テスト利用入学試験(前期)A日程入学試験SA日程入学試験大学入学共通テスト利用入学試験(中期)B日程入学試験SB日程入学試験大学入学共通テスト利用入学試験(後期)C日程入学試験・インターネットにて合格を確認後、入学手続ページにアクセスできない場合や入学手続要項を閲覧できない場合は、直ちに入試広報部(TEL:047−478−0222)に連絡してください。・合格者には、大学の関連会社である㈱シー・アイ・ティ・サービスより学生傷害保険、アパート・下宿案内、生活用品等をご案内いたします。・合格発表に関して、電話等でのお問い合わせには応じかねます。・学内掲示は行いません。・合格通知や入学手続要項等の郵送は行っていませんので、マイページの[STEP7入学手続の登録・確認]をご確認ください。

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る