専門基礎科目専門基幹科目専門科目専門展開科目2年次1年次■数学基礎■線形代数基礎■物理学基礎■物理学実験■フレッシュマンセミナー情報通信を学ぶ上で不可欠となる数学・物理などの基礎科目を修得します。また、「フレッシュマンセミナー」では、各研究室の紹介などを行い、4年間でどんなことを学ぶのかイメージを膨らませます。■微分積分■物理学応用■情報通信基礎数学及び演習線形代数応用確率統計■電気回路及び演習1■微分方程式■物理学実験■情報通信応用数学及び演習■情報基礎論■電気磁気学及び演習1■電気回路及び演習2■プログラミング言語及び演習計測工学研究室の詳細はQRコードからアクセス!電子回路の仕組み、電子デバイスの構造、プログラミング、データベースなど、ハードウェア・ソフトウェア双方の専門科目を学びます。プログラミングについては言語の修得と演習を通して、実践的な技術を養います。■電気磁気学及び演習2■情報通信工学基礎実験■電子回路及び演習1■プログラミング応用演習情報理論アルゴリズムとデータ構造ディジタル回路通信システム工学038電子回路や単細胞生物生体の振動現象の特性を探る安定した大容量通信を研究し携帯電話をより快適に画像を解析し機械と人間のコミュニケーションを円滑に科目清水 邦康 教授中林 寛暁 教授糸井 清晃 助教テラヘルツ波を応用し非破壊検査技術を進化させるテラヘルツ無線で6G移動体通信を超高速に1セメスター水津 光司 教授枚田 明彦 教授ディジタルコンテンツの効率的ネットワーク内 共有持続可能な都市のための情報ネットワークを科学する2セメスター菅原 真司 教授藤原 明広 教授アンテナ技術により通信・レーダ技術を進化させるコンピュータネットワークでプログラミング学修を支援3セメスター長 敬三 教授三浦 元喜 教授人間の能力を超えた知覚システムの研究開発イメージセンサーを用いた可視光通信システム研究4セメスター中静 真 教授木下 雅之 准教授情報通信の素地となる数学・物理などの基礎科目を学びますハードウェア・ソフトウェア両面の専門科目の修得が始まります 主な研究テーマ・教員4年間の学びのステップ
元のページ ../index.html#38