デジタルイノベーター発掘選抜 過去問題
9/16

■■■■■■■■■■(1ページからの続き)本日の課題実習では,課題文に示される事柄について,自分の考えを整理して,上記発表の流れで説明できるようポスター資料を作成します.自分の考えは,ポスター用紙の「主張」の箇所にまとめ,第一階層と位置づけます.その「主張」に対する理由(根拠)を整理し,ポスター用紙の「理由」の箇所にまとめ,第二階層と位置づけます.この試験では複数の「理由」をあげることが求められています.複数個あるそれぞれの「理由」が,具体化した事実や,程度や大小などについて第三者にも分かる数値にしたものを,この試験では「裏付け」と呼びます.「裏付け」は,ポスター用紙の「裏付け」の箇所にまとめ,第三階層と位置づけます.「裏付け」の箇所に示す内容は,第二階層「理由」にあげた内容が,確実に伝わるようにさらに詳細にした個々の事実や,第三者にも誤解なく伝わるように数値で示したものです.逆に言えば,第三階層「裏付け」として示す内容を要約したものが,第二階層「理由」となるようにまとめます.第三階層「裏付け」では,曖昧になりがちな程度や大小を数値化し,グラフにするなどして,より説得的な発表になるよう工夫することが求められます.事前課題で用意した資料を,カッター・はさみとセロテー■プ・ノリを使ってポスター用紙に切り貼りしても構いません.■ポスター作成時の注意1.ポスターは例として示す図1のようにA2用紙(ヨコ594×タテ420mm)1枚に作成します.2.グラフで表現できるものは表ではなくグラフで示し,一目で言いたいことが認識できるように視認性を高めてください.3.図・グラフ・表はA6サイズ(105×148mm)〜A5サイズ(148×210mm)の用紙に収まる程度の大きさで作成してください.4.ポスターを書く際はこちらで用意された水性ペン使用してください.5.事前課題で用意した資料から図表を抜粋しても構いません.ただし,出典を明らかにしてください.■■ポスター提出時の注意1.ポスター用紙のタイトルの下に,受験番号,氏名が記載されていることを確認して下さい.2.午後の個人面接に使用するポスター用紙は机の上に置いたままにして下さい.3.当日,持ち込んだ資料のうち,ポスター作成に使用しなかった資料の提出は求めません.そのまま,持ち帰ってください.■4.ポスター発表で使用しない用紙(書き損じや余り)は,机の上に置かず持ち帰ってください.■ポスター発表の始め方(午後:個人面接)1.個人面接におけるポスター発表では,面接室にあるボード上にポスター用紙を貼り付けます.2.ポスター用紙を貼り付けたら,面接員の開始の合図に従って,「○○○(与えられた事柄)について,私は●●●(主張)です.その理由は,△つあります.1つ目の理由は,××です.2つ目の理由は....」という決まり文句で発表を開始します.受験番号: 氏 名:

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る