令和7年度 デジタルイノベーター発掘選抜 過去問題
9/22

3声を失った人のための〇〇(機能)ができる×××の提案420 mm594 mmグラフ・表のフォントサイズ(文字の大きさ)は18pt(6.35 mm ×6.35 mm)以上とし,遠くからでも見えるように主張として,新規な機能が追加された電気喉頭あるいはテキスト音声合成システムを提案A2サイズ(420×594 mm)でポスターを作成1.電気喉頭あるいはテキスト音声合成システムを提案しない理由A.〇〇〇〇〇〇〇〇B.▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲C.■■■■D.◇◇◇◇◇◇◇◇2.追加する機能とそれが必要な理由A.〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇B.▲▲▲▲▲▲▲C.■■■■■■■■0204060801001020304050607080AB●●●●□□□□[%]05101520ACBED〇〇〇〇■■■■[回](出典:著者名,書籍名,発行年)(出典:著者名,論文名,発行年)グラフ・表はA5サイズ(148×210 mm)〜A6サイズ(105×148 mm)の用紙に収まる程度の大きさ148 mm105 mmA6サイズ(105×148 mm)210 mmA5サイズ(148×210 mm)296 mmA4サイズ(210×296 mm)裏付けとなるデータ提案(主張)理由受験番号・氏名-9 -図1ポスターの構成例

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る