編入学選抜要項(一般)(令和8年度)
6/12

5募集要項案内図・志望理由書10月2日(木) 必着1_国語.pdf2_国語.pdf3_国語.pdf4_文学Ⅰ.pdf5_文学Ⅱ.pdf6_倫理・社会.pdf7_哲学.pdf8_政治・経済.pdf  ・  ・  ・  ・通し番号_科目名PDFデータ名フォルダ名:マイページID(入学志願票に記載されています)出願締切日③入学検定料の支払い・.入学検定料はインターネット出願登録後、コンビニエンスストア(ローソン・ファミリーマート・セブン-.イレブン・ミニストップ・デイリーヤマザキ・セイコーマート)、ペイジー(「Pay-easy」マークのある全国のゆうちょ 銀行や各銀行等のATM・ペ イ ジ ー 対応 ネッ ト バ ン ク ) ま た は、ク レ ジ ッ ト カ ード (VISA・MasterCard・JCB・AmericanExpress・DinersClub)で願書受付期間内に納入してください。・入学検定料支払いの際は、入学検定料の他にサービス利用料が別途かかります。・金融機関の窓口での取り扱いは行いません。・本学窓口での支払いはできません。・.入学検定料の支払い後(出願登録完了後)は登録内容の変更はできませんので、ご注意ください。④入学志願票・封筒貼付用宛名シートの印刷入学検定料支払い完了後、印刷できるようになります。マイページの「出願確認」ページから申し込み一覧を開き入学志願票・封筒貼付用宛名シートをカラー・A 4サイズで印刷してください。⑤出願書類の提出A.書類の提出方法・.出願書類一式は本学にご持参いただくか、「簡易書留・速達」で郵送してください。・.市販の角2封筒(所定用紙(A4)を折らずに封入できるサイズ)を用意し、印刷した封筒貼付用宛名シートを表面にしっかりとのり付けした後、出願書類一式( 4 ページ(2)出願書類の①~④)を入れてください。・封筒に封をする前に出願書類が全て揃っているか必ず確認してください。・願書受付期間内に入学検定料の支払いが完了しても、出願書類の到着が願書受付期間最終日を過ぎている場合は受理できません。※出願書類の到着確認は各自郵便追跡サービスをご利用ください。マイページからは確認できません。※封筒貼付用宛名シートおもての該当する試験種別にチェック☑を入れてください。B.最終学校の学習要領(シラバス等)のPDFデータ提出方法・最終学校の成績証明書を準備してください。・.最終学校の成績証明書に記載されている科目の順番に通し番号をつけ、下記のルールでPDFデータに名前をつけてください。・シラバス以外の書類(成績証明書等)は、絶対に入れないでください。・下記のようなフォルダ名を作成し、PDFデータをまとめてください。・PDFをまとめたフォルダは下記URLよりアップロードしてください。URL:https://iwcloud.jp/gl/sqy2qzx000/

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る