編入学選抜要項(一般)(令和8年度)
8/12

8 合 格 発 表9 入 学 手 続諸会費7募集要項案内図・志望理由書  入学金以外の納付金12月1日(月) 11:0012月1日(月) 11:00 ~ 12月12日(金) .終日12月12日(金) 出納印有効合格発表日時合否確認期間入学手続締切日後 期(入学後)0円745,000円0円1,250円0円5,000円0円5,000円756,250円756,250円科    目入    学    金授   業   料学 生 共 済 会P P A同 窓 会 終 身会 費 分 納 金合   計金会入費会年金会入費会年1・ 2 年 次 会 費3 年 次 会 費小   計分 割 納 入前 期250,000円745,000円2,000円1,250円10,000円5,000円20,000円5,000円788,250円1,038,250円全学部共通年 額 納 入250,000円1,490,000円2,000円2,500円10,000円10,000円20,000円10,000円1,544,500円1,794,500円⑴合否の確認合格発表日以降、インターネットによる合否案内を行います。パソコン・携帯電話やスマートフォン等から必ず合否の確認をしてください。通信料金は利用者のご負担となります。また、「誤操作」・「見間違い」等を理由としたトラブルについては、本学は一切責任を負いかねます。・マイページにログイン後、合否案内ページにアクセスしてください。・合否案内ページから、合否を確認する出願情報を選択してください。・合否の確認ができます。⑵注意事項・インターネットにて合格を確認後、入学手続ページにアクセスできない場合や入学手続要項の確認ができない場合は、直ちに入試広報部(047−478−0222)に連絡してください。・.合格者には、大学の関連会社である㈱シー・アイ・ティ・サービスより学生傷害保険、アパート・下宿案内、生活用品等をご案内いたします。・合格発表に関して、電話等でのお問い合わせには応じかねます。・学内掲示は行いません。入学手続締切日までに、学生納付金(入学金・授業料)および諸会費をお振込みください。入学手続きに関することは、「入学手続要項」に詳細を記載していますので、合格後マイページから必ずご確認をお願いします。※入学手続きに関するお知らせは郵送しません。令和8年度3年次入学者の学生納付金(入学金・授業料)および諸会費は下記のとおりです。●次年度の授業料は5万円増となります。  ●消費税法により、学生納付金は非課税です。【入学時の納付金について】「入学金」および「入学金以外の納付金」を、入学手続締切日までに納入していただきます。「入学金以外の納付金」については、前期分と後期分を分割納入することができます。なお、分割納入した際の残額(後期分)は、入学後(9月末)に納入していただきます。10 学 生 納 付 金 等

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る