一般選抜募集要項(令和7年度)
7/46

1時限目2時限目3時限目1時限目2時限目3時限目1時限目2時限目1時限目2時限目1時限目2時限目ーーー7【全学部・全学科】高得点3教科3科目で合否判定(1科目200点で計600点満点)【全学部・全学科】数学または理科の高得点1科目+外国語または国語の高得点1科目の合計2教科2科目で合否判定(1科目200点で計400点満点)【全学部・全学科】数学を含む高得点2教科で合否判定(1科目200点で計400点満点)【工学部・創造工学部(建築学科・都市環境工学科)・先進工学部・情報変革科学部】「数学・英語・理科」の3教科受験【創造工学部(デザイン科学科)・未来変革科学部】「数学・英語・理科」または「数学・英語・国語」の3教科受験【全学部・全学科】A日程の数学と令和7年度大学入学共通テストの数学の成績を利用して合否判定大学入学共通テストの「数学」については数学①「数学Ⅰ,数学A」、数学②「数学Ⅱ,数学B,数学C」を指定科目とし、両方受験することが必須条件※ 旧教育課程履修者は、数学①「旧数学Ⅰ・旧数学A」、数学②「旧数学Ⅱ・旧数学B」の科目選【全学部・全学科】『数学・理科』の2教科受験理科は、「物理」・「化学」・「生物」から受験時に1科目選択【全学部・全学科】B日程の数学と令和7年度大学入学共通テストの情報の成績を利用して合否判定『数学・情報』の2教科受験情報については、大学入学共通テストの「情報Ⅰ」を指定科目とする※ 旧教育課程履修者は「旧情報」の科目選択を【全学部・全学科】『数学・アドバンス数学』または『数学・理科』の2科目受験「アドバンス数学」の出題範囲については5ページを参照理科は「物理」・「化学」から受験時に1科目選択(「生物」は受験科目にありません)択を、経過措置として認める経過措置として認めるタイプⅠ 高得点教科採用方式タイプⅠ 2教科方式タイプⅠ 2教科方式タイプⅠ(3教科方式)タイプⅠ(理科選択方式)タイプⅠ(情報選択方式)タイプⅠ(理数科目選択方式)【全学部・全学科】数学・理科の2教科から高得点3科目で合否判定(1科目200点で計600点満点)【全学部・全学科】数学または理科の高得点科目の点数を2倍し、その他の高得点2教科2科目の合計3教科3科目で合否判定(計800点満点)【全学部・全学科】数学・理科・外国語+国語・地理歴史・公民・情報の高得点1科目の合計4教科4科目で合否判定(1科目200点で計800点満点)(本学が指定する英語外部試験(資格または検定試験)において、基準以上のスコアを保持していることが出願要件)【工学部・創造工学部(建築学科・都市環境工学科)・ 先進工学部・情報変革科学部】「数学・理科」の2教科受験【創造工学部(デザイン科学科)・未来変革科学部】「数学・理科」または「数学・国語」の2教科受験(英語は大学独自試験なし)【全学部・全学科】『数学・英語』の2教科受験英語については、英語外部試験(資格または検定試験)の換算点を合否判定に採用【全学部・全学科】B日程の数学と令和7年度大学入学共通テストの国語の成績を利用して合否判定『数学・国語』の2教科受験国語については、大学入学共通テストの「国語(近代以降の文章のみ)」(110点)を、100点満点に圧縮した点数を合否判定に採用(英語は大学独自試験なし)【全学部・全学科】『数学・英語』の2科目受験英語については、英語外部試験(資格または検定試験)の換算点を合否判定に採用タイプⅡ 数学・理科加重配点方式タイプⅡ 4教科方式タイプⅡ 数理3科目方式タイプⅡ(英語外部試験利用方式)タイプⅡ(英語外部試験利用方式)タイプⅡ(国語選択方式)タイプⅡ(英語外部試験利用方式)【全学部・全学科】数学・理科・外国語+国語・地理歴史・公民・情報の高得点1科目の合計4教科4科目で合否判定(1科目200点で計800点満点)タイプⅢ 4教科方式大学入試センターから指定された試験場大学入学共通テストの時間割による大学入試センターから指定された試験場大学入学共通テストの時間割による大学入試センターから指定された試験場大学入学共通テストの時間割による2月1日(土)2日(日)3日(月)本 学・札 幌仙 台・郡 山 水 戸・宇都宮 高 崎・大 宮 横 浜・新 潟 富 山・甲 府長 野・静 岡名古屋・大 阪福 岡・東 京2月2日(日)のみ那覇2月4日(火)本学のみ2月17日(月)本 学・札 幌仙 台・郡 山 水 戸・宇都宮 高 崎・大 宮 横 浜・新 潟 富 山・甲 府長 野・静 岡名古屋・大 阪福 岡・東 京2月18日 (火)本 学・水 戸宇都宮・高 崎大 宮・横 浜東 京    本 学・札 幌仙 台・名古屋福 岡    10〜11ページ12〜13ページ14〜15ページ10:00〜11:10(70分)理科または国語12:20〜13:4016〜19ページ(80分)数学14:30〜15:30(60分)英語12:20〜13:40(80分)20〜21ページ数学(A日程と同問題)10:00〜11:20(80分)数学22〜23ページ12:10〜13:20(70分)理科10:00〜11:20(80分)数学(B日程と同問題)24〜25ページ10:00〜11:00(60分)数学26〜27ページ11:50〜12:50(60分)理科またはアドバンス数学試験の概要試験場詳 細ページ試験時間割注3 …A日程入学試験・SA日程入学試験・B日程入学試験・SB日程入学試験・C日程入学試験において、全学部・全学科入試(同日併願方式)注4 A日程入学試験・SA日程入学試験・B日程入学試験・SB日程入学試験において、試験日自由選択方式を採用しています。注5 …各試験種別のタイプは、選択または併願可能です。を採用しています。

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る