参考に【問題】 解答用紙に示す図(1)および図(2)のようなリンク機構がある。で示すジョイントJ,J1,J2は回転動作のみ可能で,移動することはできないように固定されている。 また,●で示すA~Dのジョイントは回転も移動も可能であるものとし,これらの表記は図(1)および図(2)で共通とする。図(1)と図(2)の構造面での違いは,ジョイントJ1とジョイントJ2の距離で,図(1)より図(2)の方が長いものとする。 図(1)と図(2)の共通点について,リンクJ-Aは,ジョイントJを中心に360°回転し,ジョイントAはジョイントBとリンクA-Bで接続されている。ジョイントBはジョイントCとリンクB-Cで接続され,途中にジョイントJ1が設けられており,リンクB-CはジョイントJ1を中心に回転可能となっている。ジョイントCはジョイントDとリンクC-Dで接続されており,ジョイントDはジョイントJ2とリンクD-J2で接続されている。 これら2種類のリンク機構において,リンクJ-AがジョイントJを中心に360°回転するとき,リンクC-Dは何らかの運動を行う。ジョイントAが0°と180°にあるときのジョイントC,Dのそれぞれの位置を求め,リンクC-Dの姿勢を描きなさい。コンパスおよび定規の使用は可とし,作図に使用した円弧や直線などの下書きは残しておくこと。令和6年度 千葉工業大学 総合型(創造)選抜工学部 機械工学科 専門科目2 (試験時間60分)以上模擬講義の講義ノノートを問題を解く5
元のページ ../index.html#5