令和7年度 創造選抜 過去問題
2/70

■選考方法書類審査、模擬講義・演習、プレゼンテーション資料作成課題および面接により、多面的かつ総合的に評価します。 (1)書類審査:提出された出願書類について審査を行います。(2)模擬講義・演習機械工学分野に関する模擬講義を受講します。講義中は講義ノートを作成します。模擬講義の後に、各自で作成した講義ノートを参考にしながら、講義内容に関する演習を行い、模擬講義の理解度を評価します。(3)面 接:個人面接(15分程度)1日目:模擬講義および演習・プレゼンテーション資料作成課題 2日目:個人面接(15分程度、プレゼンテーション含む) 面接内容 ①講義・演習を受講して作成したレポートについての質疑応答②5分程度のプレゼンテーションおよび質疑応答③提出書類、学科適性、入学後の抱負に関わる事項など-2 -<工学部> 機械工学科

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る