業を含み、約90分程度で行うことのできる内容です。特別な知識や能力、技能は必要としません。 面接内容 ①提出書類の確認 ②課題演習に関する質問 ③未来ロボティクス学科の学生としての適性 ■選考方法 書類審査、課題演習および面接により、多面的かつ総合的に評価します。 (1)書類審査:提出された出願書類について審査を行います。 (2)課題演習:実技を伴う簡単な演習を行います。演習は、与えられた道具を使った簡単な作(3)面 接:個人面接(10~15分程度) 1日目:課題演習(90分程度) 2日目:個人面接(10~15分程度) - 40 - <先進工学部> 未来ロボティクス学科
元のページ ../index.html#40