特別選抜学生募集要項(令和8年度)
7/18

.7学部・学科編成募集要項案内図1313:00~面  接 1.出願資格 2.選考方法 3.試験日・時間・会場10:00 ~ 11:30小 論 文(1,600字程度)特 別 選 抜 ( 帰 国 生 徒 )(早稲田渋谷シンガポール校、スイス公文学園高等部、立教英国学院、帝京ロンドン学園、慶應義塾ニューヨーク学院、および上海日本人学校の各高等部がこれに該当する。)日本国籍を有し、外国の学校教育を受け、次のいずれかに該当する者。①外国において学校教育における12年の課程を、最終学年を含め2学年以上継続して教育を受け修了した者または2026年3月31日までに修了見込みの者。ただし、既卒者は修了後3年以内の者。②外国の中学校・高等学校において2学年以上在学し教育を受けた後、帰国して日本の高等学校に入学あるいは編入学し、2026年3月修了見込みの者。ただし、出願の時点で帰国後4年以内の者。③文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設において、最終学年を含め2学年以上継続して教育を受け当該課程を修了した者または2026年3月31日までに修了見込みの者。ただし、既卒者は修了後3年以内の者。④国際バカロレア資格、アビトゥア資格、バカロレア資格(フランス共和国)、GCE. Aレベルを保有する者または2026年3月31日までに保有見込みの者。⑤国際的な評価団体(WASC、CIS、ACSI、NEASC、Cognia)の認定を受けた外国における教育施設の12年の課程を修了した者または2026年3月31日までに修了見込みの者。書類審査・小論文および面接の結果を総合的に審査します。※面接:個人面接(1人10 ~ 15分)集合時刻:9時30分試験会場:.新習志野キャンパス.交通案内につきましては、15ページの「. .試験場案内図」を参照してください。時  間試験内容①小論文の解答の際は、HBかBの黒鉛筆またはシャープペンシルを使用してください。②試験時間中、机の上に置けるものは、受験票、HBまたはBの黒鉛筆、鉛筆キャップ、シャープペンシル、消しゴム、鉛筆けずり、時計、メガネ、ハンカチ、目薬、ティッシュペーパー(袋または中身だけを取り出したもの)です。これ以外の所持品を置いてはいけません。③会場には時計が設置されておりませんので、各自で持参してください。携帯電話・スマートフォン・ウェアラブル端末(スマートウォッチやスマートグラス等)を時計として使用することはできません。④面接会場は学科により異なります。会場は、小論文終了後にお知らせします。 各学科の志願者数により、面接終了時刻が遅くなることがあります。試 験 日:2025年11月23日(日)

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る